キューバで目にした救霊の炎
―マンガ聖書と聖書の力―

キューバで目にした救霊の炎 ―マンガ聖書と聖書の力―
 

新生宣教団のアーロンセン宣教師が1月にカリブ海周辺諸国を訪れ、現地のニーズやチャンスをその目で見てレポートしてくれました。恵みの証しや、心躍る宣教の可能性についてお分かちします。

 

キューバへの招待

新生宣教団のミッションパートナーとして、カリブ海周辺諸国で聖書やマンガ聖書を配布しているミース・ファウンデーションから招待を受け、私は大きな期待と喜びをもって1月末にキューバに出発しました。それ以前にも現地では福音文書のニーズが高いことを聞いており、この共産主義国で多くの人がイエス・キリストを信じるようになっていることも耳にしていました。しかし、今回現地で見聞きしたのは、私の予想をはるかに超えるものでした。
私は長いこと他の共産主義国の兄弟姉妹たちを幾度も訪問しているので、キューバもキリスト教の活動を厳しく制限する国なのだろうと予想していました。また、この国ではかつて迫害があったということも、よく話で聞いていました。
ですから、この国でクリスチャンが日々の生活の中で信仰を実践するだけでなく、自国民に伝道する自由があることを目の当たりにし、本当に驚きました。大部分のクリスチャンは家の教会で集まっていますが、多くの教会堂も毎週信者でいっぱいになります。共産党が政権を握る前に建てられた教会堂は取り壊されずに、現在も使用が許可されています。新しい教会堂の建築許可はなかなか下りませんが、信者たちは自由に家で集まることができています。

 

キューバのクリスチャンの熱意

キューバ訪問中に私の心を打ったのは、福音を伝えようとするクリスチャンの熱意でした。教会開拓者の訓練は、私がそれまで目にしたことのないものでした。そして、そのカリキュラムが非常に整っている点が印象的でした。今回の旅では、「Multiplication Network」という、教会開拓に特化した団体の人たちも一緒でした。彼らが実施する訓練コースは非常に優れたもので、キューバでは何百という人たちが教会開拓者になるために1年間のコースを取っています。コースに合格して卒業証書を受け取るには、この期間中に少なくとも一つのスモールグループを開拓し、そこに最低でも15人のメンバーがいなければなりません。
私たち一行は、島内のさまざまな教会ネットワークで奉仕するリーダーたちにも会ってきました。彼らに共通しているのは、新しい教会を開拓しようという並々ならぬ意気込みです。私たちが福音文書を提供しているネットワークの一つは、昨年、この10年間で新しく5000もの家の教会を開拓したことを祝いました。また図らずも、異なるネットワークのリーダー数人が、毎年新しく200教会をスタートさせることを計画していると言っていました。彼らはまず15人から成る「スモールグループ」をスタートさせます。それが成長すると牧師を任命し、教会を設立するのです。

 

「配るものがないのです」

私たち一行は、いくつかの教会開拓者の卒業式に出席することができました。そして、福音に対する彼らの情熱が炎のように燃えているのを見て感動しました。彼らによれば、物質的な面ではキューバの暮らしは非常に大変で、ほぼすべてのものが不足しています。そのため、多くの人が将来に対して希望を持てずに生活しています。このような状況の中で、キューバの人たちは、イエスの福音が自分たちの生活の中に希望と光、明るい未来をもたらすことを経験しています。
教会開拓コースを修了した人たちは、通常であれば聖書やマンガ聖書を何冊も自宅に持ち帰ってミニストリーに役立てます。しかし、私たちが参加した式の修了者は一冊も持ち
帰っていませんでした。その理由は単に在庫が尽きていたからです。新生宣教団が以前送ったものはすべて使い尽くされていました。スタッフたちは私にこう言いました。「配るものがもうないのです」

 

人々の深い感謝

その他にも、私はキューバの都市をいくつか訪れ、そこで教会開拓者や牧師、伝道者と会いました。彼らはみな、私がこれまでに見たことがないような喜びようで、私たちが持っていった福音文書を受け取り、同時に深く感謝し「マンガ聖書や聖書がなければ、今と同じようには福音を伝えられないと思います」と率直に言っていました。そして彼らから、「もっと送ってください」と切実な依頼を受けました。
皆様なくしてこの働きは立ち行きません。新生宣教団のミニストリーは皆様のお祈りと経済的サポートによるご協力に支えられています。私たちの目の前には、福音に心を開く人たちに伝道するチャンスが広がっています。

アーロンセン宣教師のレポートの通り、今キューバには何も残っていないのです。新生宣教団ではキューバや他のカリブ海周辺諸国に約21万冊の聖書とマンガ聖書を送る計画を立てています。しかし、そのための必要は現在のところ3分の1しか集まっていません。このことを実現するためには皆様のご支援が必要です。
私どもに与えられた、この素晴らしくも緊急なチャレンジに皆様のご協力をいただけませんか? キューバの人々へ福音を伝える恵みにともに預かれることを感謝します。

 
今すぐ寄付する

クレジットカードで寄付するVISA・MASTER

  • 決済画面の寄付指定欄にて用途をご指定ください。
  • 国際ブランド(VISA、MASTER)のいずれかのロゴがついていれば、発行しているカード会社に関係なくご利用可能です。
  • お申込みいただきました金額は、各カード会社との規約に基づいて、通常のカードご利用と同様にご指定の口座より振替させていただきます。
  • 領収書の発行をご希望の方は、新生宣教団宣教部までご一報ください。領収書の日付は、ご寄付受付日ではなく、決済代行会社(ROBOT PAYMENT)から新生宣教団に入金された日となります。領収書は、当該ご寄付の入金確認後に発行するため、ご寄付受付日から領収書発行まで2~4か月かかる場合があります。あらかじめご了承ください。

特定商取引法に基づく表記

宗教法人 ニューライフ・ミニストリーズ
代表役員 リーダル ロアルド
埼玉県比企郡鳩山町熊井170番地
049-296-0727
w-mission21@newlifeministries.jp
各寄付ごとに表示
[都度の寄付の場合]
寄付申し込み時点
[毎月自動送金お申し込みの場合]
初回申し込み時に決済、次月以降は毎月同日
クレジットカード(VISA、MASTER)
クレジットカードでのお支払いは、株式会社ROBOT PAYMENTの決済代行サービスを使用しています。
決済情報はSSLで暗号化され、安全性を確保しています。また、ROBOT PAYMENT社のSSL証明書はベリサインにて発行しています。
なし
寄付なので該当しない
寄付なので該当しない
寄付なので該当しない
寄付なので該当しない
寄付のため、返金・キャンセルについてはお受けできません。
毎月自動送金の登録解除を希望の場合は、下記お問い合わせ先か、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。次回決済日までに解約をしていただければ、次回以降の請求は発生いたしません。
宗教法人 ニューライフ・ミニストリーズ 新生宣教団 宣教部
w-mission21@newlifeministries.jp 049-296-0706(月~金曜日 9:00~17:00 ※祝日を除く)
ABOUT US

新生宣教団は、日本をはじめ世界の人々のために、各国の言葉で聖書や福音文書などを印刷するキリスト教プロテスタントの宣教団体です。
新生宣教団はキリスト教超教派の団体として、1954年に「新生運動協力会」として設立されて以来、児童伝道、放送伝道、文書伝道などを行ってきました。今ではこれらの活動は文書伝道(印刷)に集約されています。
いつの時代も聖書を求める声がなくなることはなく、私たちはそんな切なる求めに応えるべく、国内外のミッションパートナーと協力して力を尽くしています。
私たちの目標は、神の愛によって日本が変えられること、そして全世界に聖書の御言葉が届けられることです。

 

関連記事

記事カテゴリ

ピックアップ記事

  1. キューバで目にした救霊の炎 ―マンガ聖書と聖書の力―

    2025-4-14

    キューバで目にした救霊の炎
    ―マンガ聖書と聖書の力―

  2. 2025-4-4

    福音のために、アラスカから日本・九州へ

  3. 2025-4-1

    プレゼントコーナー更新しました![2025年4月]

  4. 2025-3-27

    フィリピン価値観プログラム「PVEPI」のご報告

マンスリーサポーター
ニュースレター登録

メールマガジン

オンラインストア マナプロジェクト イースター プレゼントコーナー
スポンサー
オクダ建設 よろこび研究会 輝

求人募集中 法人スポンサー様募集
ページ上部へ戻る