ベトナム語「マンガ メサイア」湖の村へ

ベトナム語「マンガ メサイア」 湖に浮く村の人々へ

トレンサップ_1

トンレサップ湖で水上生活をする人の数は世界最大規模

昨年は新生宣教団と親しい関係にある東南アジアの宣教団体と協力し、1万冊のベトナム語「マンガ メサイア」を印刷しました。
その一部はカンボジアに住むベトナム系住民のいる村に配布されましたが、その村は一風変わったところにありました
彼らは東南アジア最大の湖「トンレサップ湖」でまさに水上生活を送っています。訪れた水上の村は約800戸でしたが、湖上にはほかにもたくさんの村が存在し、約100万人が暮らしています。
湖上の村には学校や食料品店をはじめ教会もありますが、マンガに対する人々の反応は未知数でした。そこで教会に1箱(48冊)を渡し、人々のマンガ聖書に対する反応を見てもらいました。少ない物資で生活する人々にとってマンガ聖書は初めて見るものでしたが、とても関心を持って受け入れられました。

IMG_1230

湖上に浮かぶ教会

トレンサップ_7_男性

男性にも抵抗がない様子

トレンサップ_3_子どもも

子どもたちも舟で やって来ました

トレンサップ_4_婦人たち

マンガを読みふけるご婦人方

トレンサップ_5_聞く

教会の牧師の話を聞く人たち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この結果を受け今後も配布を続ける予定です。さらにたくさんの人々に福音が届くよう、お祈りください!

 

 

 

 

 

関連記事

記事カテゴリ

ピックアップ記事

  1. 2025-4-1

    プレゼントコーナー更新しました![2025年4月]

  2. 2025-3-27

    フィリピン価値観プログラム「PVEPI」のご報告

  3. 2025-3-6

    ウクライナ兵士に希望を。持ち運べるマンガ聖書が誕生

  4. 2025-1-20

    「プカプカ語聖書」が辿った素晴らしい道のり

マンスリーサポーター
ニュースレター登録

メールマガジン

オンラインストア マナプロジェクト イースター プレゼントコーナー
スポンサー
オクダ建設 よろこび研究会 輝

求人募集中 法人スポンサー様募集
ページ上部へ戻る